SSブログ

一軒家が欲しい [練馬の隅っこ鳥瞰図]


image-20160612235024.png
今回から東京の練馬区の鳥瞰図を描き始めています。
練馬区といっても大泉の方ではなく杉並区や武蔵野市に接している部分で観光とは無縁の地です。
私が住んでいた盛岡中心部より緑が多い場所だと思います。
正直なところ盛岡の方が生活するには便利でした。
多分、区内の住宅地は大抵そうなのでしょうが、一軒一軒が大変小さいです。そしてこだわってます。
猫の額ほどの庭も緑が輝いてます。

ネコミミアパート [盛岡鳥瞰図(ワイド版)]


image-20160107233711.png
大沢河原の住宅地が続いていますが、今回描いた場所で特徴的なのは、リバーストリートハウスと言うアパートです。
ここほ一見すると普通のアパートなんですが何故か屋根にドーマーが付いています。しかもこのドーマー全く意味がありません。もしかして屋根裏部屋の通気口なのかもしれません。おそらく二階は3世帯入居できると思うのですがドーマーは2つしかありません。でもこのドーマーが屋根の両端にある所為でなんとなくネコミミっぽく見えます。

第7分団の番屋周辺 [盛岡鳥瞰図(ワイド版)]


image-20160103001510.png
ここら辺には以前確か江南義塾という学校があったはずです。
3階建ての建物は第7分団(消防団)の屯所兼コミュニティーセンターです。
街中の消防団の屯所は大正から昭和の初めに建てられたかのような古いものが多かったのですが、第7分団に関しては昔からコミュニティーセンターと一体になったビルディングだったと思います。
きっと御厩橋を架け替える時に建替えたのかもしれません。コミュニティーセンターなので書道教室なんかが行われていたと記憶しています。昔、書道も習ってみたいなーと思った時があって調べてみたのですが、私が住んでいる所から1分もしないぐらいの距離にちゃんとした書道の学校があったのでわざわざここまで行く必要もないなと思ったのでした。

今日の進捗 [松本]


image-20151230231307.png
昨日描いた9階建ての大きなマンションの隣にある料亭やホテル等を書いてみました。
マンションの反対側にはとんかつ屋さんがあります。
ロケハンしたときには寄る事が出来ませんでしたが、次回松本に行くことがあったらぜひお昼でも食べてみたいものです。

松本鳥瞰図再開です。 [松本]

小倉チーズケーキ店の向かいにここ数年以内にできたマンションがあります。名前はわかりませんが9階建てのきれいなマンションです。周囲は居酒屋さんや、お蕎麦屋さんなど飲食店で賑わっています。
確かここら辺にはチーズケーキ家の外にもケーキ屋さんがあったはずです。確かマサムラと言ったはずです。
image-20151229230647.png

尼崎信用金庫周辺 [伊丹鳥瞰図]


image-20151218230950.png
ここら辺一帯は尼崎信用金庫やいろんな雑居ビル、一般住宅があり結構ごちゃごちゃした感じを受けます。ところで尼崎信用金庫を描いている時一瞬だけ自分は尼崎を書いているんだと思っていました。
尼崎も伊丹も土地勘がないので、どういう位置関係になっているのかわかりませんでしたが、伊丹市の下に尼崎市があるのですね。伊丹線の終着駅塚口駅に尼崎市営バスがいたのでわかりました。
私はバスも結構好きなので、伊丹市営バスに乗った時、これから伊丹市に行くのだなぁと思い、塚口駅で尼崎市営バスを見て尼崎市にも足を伸ばしたのだなぁと思ったのです。

阪神スポーツ [伊丹鳥瞰図]


image-20151214234526.png
表通りを一歩入ると阪神スポーツと言う、いかにも大阪(兵庫)というか関西らしいスポーツ用品店があります。盛岡にもタイガースポーツと言うスポーツ用品店がありますが似たようなものでしょう。
いかにもなスポーツ用品店の隣には小洒落た感じの美容室があり更にその隣には3階建ての建物があります。そこは居酒屋がたくさん入居していて、いかにも裏通りといった感じです。でもこのビル、実は目の前が公園になっていて裏通りの割にはものすごい開放感があったりします。

大沢川原地区 [盛岡鳥瞰図(ワイド版)]


image-20151213230013.png
これを描いている間に、大沢川原周辺は目まぐるしく変化しました。
この絵が完成するころには、大沢川原の道も拡幅工事が終わっていることでしょう。
今日ロケハンしてきたら、歩道のタイルを設置する工事がまもなく始まるのではないかという所でした。
そもそも大沢川原を描き始めた時に鳥瞰図の依頼があり、2年以上盛岡の鳥瞰図を放置していたのでした。
ここ周辺もこの鳥瞰図が発売される前には描き換えないといけません。

伊丹駅前を描いてます。 [伊丹鳥瞰図]


image-20151211000350.png
伊丹駅前を描いています。今回描いた建物は伊丹駅前サンハイツと言う建物らしいです。2階までが商業施設になっていて3階から8階がマンションになっているようです。
この施設の変わっているところは屋上が駐車場になっているところですかね。
そういえば、そもそも何で伊丹に寄ったかというと伊丹空港から、どうやって神戸へ行こうか調べていた時に、伊丹駅まで市営バスで行きそこから阪急に乗ると神戸まで安く行けると言うことが分かったからです。だから本当にたまたま伊丹に寄ったわけです。まさかこんなにいい街だとは思ってもいなかったです。

中村市をめぐる万物収集報告展 [架空地図]

先月10日から29日まで台東区谷中にあるHAGISOにて行われた中村市という空想都市をテーマにした展示会が行われ、私もそこの地図を基にした80年前の中村市の鳥瞰図を展示してきました。

image-20151207234011.png
普段は実在の街を描いているので、架空の街を描くのは何かと苦悩も多く、特に地図作家の今和泉さんは自身の想像した都市でありながら自分の思い通りではない方向を希望している様子だったので、なかなか打ち合わせというか都市の成り立ちやら魅力を聞く事ままならずほぼ全ての建物を自分で考えなくてはならないという面倒な事になってしまいました。

image-20151207234602.png
地図の詳細は地理人こと今和泉さんのサイトを見て頂くとして、ここでは私が描いた鳥瞰図の解説をしていきたいと思います。
上の画像の駅は2つの中村駅です。
どちらも別会社で、上の駅舎は都市間連絡列車のターミナルとして、下の駅舎は通勤通学路線の駅として2社の駅に対する力の入れようが伝わればいいなと思って描きました。
後に2社は合併するようです。

image-20151207235121.png
真ん中にある工場併設の建物は京南日報社です。工場は印刷所になっていて背の高い部分は輪転機が設置されています。隣接する公園は坪屋町公園だったかな?
公園を設置すべく周辺の土地を買収しているのですがなかなか上手くいかず、開園後もなお残存する民家が何軒かある感じです。因みに私は最初ここに医大病院を設置しようとしたのですが却下されました。

地図作者さんがどんな街をイメージしているのか聞く機会が少なかったのであれですが、表通りに面した立派な建物と路地裏の貧しい借家。地図に描かれていない路地が至る所にあって至る所に生活があった。というのが私の鳥瞰図のイメージです。

もしまた誰かの架空地図を基に鳥瞰図を描く機会があれば、その時は作者さんと入念な打ち合わせをしたいと思った今回の鳥瞰図作製でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。