SSブログ

川越観光と他 [旅行]

大宮駅の新幹線ホームは楽しい。数分おきにどこかのホームに新幹線が到着する。
乗車位置のシールが沢山張ってあってどれにしようか迷ってしまう。
IMG_3728.JPG
いや、迷わないで、目的地へ向かう新幹線の乗車位置で待つだけだ。
なので、駅掲載の時刻表もこの通りへたな大都市圏の在来線より多い。
IMG_3733.JPG
構内の電光掲示板もカラフルだ。
IMG_3743.JPG
改札を出て、まず最初に何をしようかと考える間もなく、目の前に成城石井が現れた。紀ノ国屋より好きなスーパーだ。
IMG_3745.JPG
牛乳の種類が多い。
IMG_3744.JPG
埼京線で行くより、バスで行きたいなぁと思ったので、バスロータリーに向かうも川越まで行くバスは無いようなのでおとなしく埼京線で向かう。
日進・指扇・南古谷・川越。盛岡から雫石へ行くような距離。川越観光は西武と東武に任せているかのようにJRの電車は通勤一色。
駅からは循環バスで川越城とか
IMG_3758.JPG
五百羅漢のある寺を経由して、蔵の町並みを訪ねる。
川越城なんてものがあるなんて、今回初めて知った。
IMG_3774.JPG
町並みで人を呼ぶにはここまでしないと駄目だろうと、川越とか角館を訪ねると感じる。
IMG_3771.JPG
川越の象徴のような存在の時鐘は機械が突いているそうだ。
近くにあるホテルではいつも舞台があるらしく、役者さんが金色の人力車に乗ってパレードしていた。
IMG_3776.JPG
商家の中を整備したタバコの資料館みたいなところに入る。
川越に集められたタバコの葉は秦野から来たものらしい。それが江戸へ流れたのだろう。
一本それた街路も面白い町並みだった。
特に説明することは無いけど、川越の町並み。
IMG_3778.JPG
IMG_3779.JPG
IMG_3780.JPG
銀行の建物は割りと有名。
IMG_3795.JPG
ビルも町並みに合せて強引にそれっぽい外観にしてある。
IMG_3813.JPG
本川越方面から来ると、町並みは迫るようになっている。
IMG_3836.JPG
本川越駅までバスで移動し、中心部にあるデパートとかを見学。
駅前ロータリーには西武バスが沢山停まっていた。蔵の町並みには東武バスとイーグルバスが向かっている。
なので、蔵地区で見るバスは殆どがオレンジ色。私が乗ったバスはイーグルバスの市内循環なので、銀色だった。
狭い道ばかりを選んでいるかのようなスリリングな路線だった。しかも停留所案内のテープには自己紹介が付いていた。
このバスの運転手さんはなかなか親切だ。大抵の人は一日乗車券で乗るのだが、乗車券をちゃんと見せない人が居る。
そんな人にはしっかりと
「降りるときにこちらに見せてください」
と言うし、ウラを見せる人には
「表側を見せてください」
と言う。お陰で、乗客は次回から間違えることもないし、ごねて面倒くさい事にもならない。
こう、しっかり指摘してくれるのが嬉しい。全ての乗客の利益になるやり方だとおもう。
盛岡では、川越に観光に行ったって人はまずいないけど、川越観光は結構お勧め。6~9月の暑い時期を避けて廻ればかなり楽しめると思う。
亀屋栄泉の2階でお店の歴史を少し学ぶ。川越商業カルタみたいなのが展示してあって、現代でもやったら面白いだろうなと思った。
盛岡だと
「あ」朝から飲もう岩手牛乳
「い」一番良い品、川徳さん
「う」馬コ最中のみやざわさん
とかいろいろいい感じの語呂を考えてカルタにしたらどうだろう。
これが東京だと
「あ」旭日旗に似た朝日新聞
「い」一丁倫敦三菱地所
「う」うらやむ豪華さ三越本店
「え」駅には必ずルミネあり
「お」大阪から来た大丸さん
「か」神田に構える救世軍
「き」キッチン南海ここにあり
「く」車のホテルだ丸の内ガラヂ
。。。
本川越駅からレッドアロー「小江戸」で西武新宿へ。
IMG_3841.JPG
西武鉄道が誇る特急列車であるが、発券システムがなんとも変な感じで、7両編成なのに3号車にのみ客が集中していた。
これに乗って飯能に行ったのはもう10年も前の話しなのかぁ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

盛岡から川越へ。今日は新宿で ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。