SSブログ

グーグルマップのストリートビュー機能の面白い点 [観察]

なんかgoo地図で、全国土の3分の2の航空写真を網羅したとか言ってますが、相変わらず我が街盛岡は解像度の低い。
なのであんまり凄いと思わなかったのだが、google mapのストリートビュー機能は脅威だと思った。
そして楽しめた。
学生時代にし住んでいたアパートの入り口とかくっきり見えた。近くのセブンイレブンとかも現役だった。
どれだけの頻度で更新されるのか分からないけど、地図が生きている街も捉えたのだな。
ところでこのストリートビュー機能は、その覗き見的な面白さもさることながら、網羅されている地域自体が面白い。
東京都市圏(東京・横浜とその周辺)、京阪神はいいとして、なぜか函館も提供されている。しかも観光の目玉である西地区は無視して、住宅等がある東方面ばかりだ。
そして、札幌圏、札幌だけなら分かるけど小樽も入っている。なので札樽圏の方が正しいか。
東北からは仙台となぜか新田方面。
このように、変に田舎をも取り上げたりしている割には、名古屋とか福岡辺りは無視である。
なんか提供する基準が分かりません。いっその事、主要都市の中心から2km四方とか決め2から3万人規模の都市は全部網羅したらいいのではにだろうか。
やり方は大体予想が付くので、鳥瞰図の資料集めで同じような事をやっている私にぜひgoogleさんはストリートビューに必要な写真の収集をやらせてもくれないだろうか。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

ひづめ

>ストリートビュー
 紹介されていたストリートビューで函館の街を歩いてみました。かつて出張で毎年3ヶ月を暮らした函館の街ですのでかなり詳細に路地の奥まで記憶しています。私がお世話になっていたアパートは立て直すと聞いていましたが、その前の道から新しい建物を見上げることができました。その場にいないのにこの夏は函館へちょっと行ってきた気分になっています。おったまげ〜です。
 しかし、画像として取り込まれてしまった住民の気分になると、すごいすごいと言っているのも考えものです。防犯上よろしくないですから。その点だけでもストリートビューはありがたくないアプリですね。
by ひづめ (2008-08-19 08:21) 

konatu

>ひづめ様
自分の住んでいる地区を撮られない限りは、面白いツールだと思います。
しかしあんまり気分のいいツールだとも思えません。やはり宅地は解像度を落とすなりの配慮が必要かと思います。
あとは、都市計画区分に従って、商業・工業・公共に供する地区のみ収録するとか。
by konatu (2008-08-19 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。